カテゴリ
全体 お知らせ VESPA(べスパ) プジョー LMLスターデラックス 裏 ☆ 東京ヴェスパ GTS・GTV 販売車両 商品紹介&カスタム 修理・レストア ブラリとグルメ?! 雑記 GILERA(ジレラ) PIAGGIO(ピアジオ) MALAGUTI(マラグーティ) DERBI(デルビ) SYM momo ヘルメット SACHS(ザックス) (有)東京ヴェスパ
最新の記事
検索
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
カーナビ・・・・。 四輪の場合は普通な感じになったこの商品も、スクーターの場合はどうしようかな? と感じている人も多いのではないだろうか。 価格・デザインなどを含め、気になる2機種を当社の試乗車である 『マディソン3』 『MP3』に装着し、銚子までのライトツーリングへ行って来ました!! mio C323 デザイン的にはスッキリしていて画面は大きめ、全面がタッチパネルとなっています。 ![]() 迷wan(BZN-400) 全体の大きさは少し小さめ、画面左右のボタンとタッチパネルで操作します。 ![]() GPSでの作動に少し不安な気持ちもあったが、使ってみれば『優れもの』でした。 都内などのように道路が入り組んでいると多少の不満は残るものの、ツーリングや 知らない場所などに行った場合には、パワー全開!? 目的地設定をしておけば、なんとな~く到着するし、 コンビニ探しやファミレス探し等では大活躍だったです。 どちらのタイプも性能面では互角といった印象でした。 で、 ツーリング等には、大変お勧めです。 そして、もう一つ ETC取扱開始いたしました。 ![]() ツーリングに行く度に「あったらいいな~」なアイテムでしたので、 高速を利用するならスクーターには絶対便利!! 『ETCらくらく導入キャンペーン』 便利でおトクなチャンスです。 銚子のツーリングレポートの詳細はホームページの車両・特集ページにて 近日アップいたします。 #
by tokyo-vespa
| 2007-07-26 18:29
| 商品紹介&カスタム
新本店がオープンして、2ヶ月と少し経ちますが、引越しの際の様々な手続きが・・・・・。 こんなにも、沢山あったなんて!! で、 自動車分解整備事業者変更届をする際に 認証工場のお宝?!CO・HCテスタを買い替えました~ ![]() 以前に使用していたテスタはアナログメーター(昭和の時代に購入)でしたが、 今回のモデルはデジタルメーター。 アナログメーターの針がビヨ~ンなんて事も無くなりました。うん。 ただ「水には弱いので、気を付けてくださいね」と言っておりました。 以上、本日の担当は石原でした。 #
by tokyo-vespa
| 2007-07-21 16:15
| 修理・レストア
試作が出来ました。 市販の物では、なかなか良い物がない(東京ヴェスパとしては)という事から 東京ヴェスパオリジナルでマフラー製作しました。 まだ、試作段階ですが、かなり良い出来だと思います。 まずは、VESPA GTS250IE用から ![]() デザインはシンプルであまり主張しすぎてないところがベスパに似合ってると思います。 走りの方は、低速は少しだけ落ちますが、中速からは伸びが良くなり街乗りから高速道路まで幅広く楽しめそうです。気になる音量も控えめに出来てます。 そしてPIAGGIO MP3用 ![]() デザインをPIAGGIO MP3に似合うように変えてみました。 細かい所を変えただけですが、それっぽくなりました。 性能はべスパGTS250IEとほぼ一緒ですが音量は控えめではないのでそれなりです。 好きな方でしたら心地よい程度だと思いますが、そのあたりは好みだと思いますので 是非、本店で確認してみてください!! 価格、発売日、などはまだ、未定ですが決まりしだい発表しますのでご期待を!! #
by tokyo-vespa
| 2007-07-19 19:31
| GTS・GTV
鐘ヶ淵店が移転してから2ヶ月が過ぎまして、 なんとか新店舗の方も納車・整備等の作業自体は稼動してきたので、 「そろそろウチの店でもブログを立ち上げてみましょう」という事になり どちらかと言えばWeb担当(HTMLしか知らん)の私めに「立ち上げヨロシクー」 と無言の圧力がかけられまして、慌てて立ち上げさせて頂きました。 今後は新着情報などを中心に色々な事をアップしていくと思います。 今回は立ち上げで私めが書かせて頂いてますが毎回社員が交替で書きますので、 今後とも宜しくお願いいたします。 たった今ご挨拶文で「新着情報」とか言ってたのに、 古いネタから書いてしまいますよ! 『鐘ヶ淵』『カネガフチ』『かねがふち』・・・ ボクの場合この名前を聞くと「東京ヴェスパ」のイメージでしかないです。 『鐘ヶ淵』と書いて『トウキョウ ヴェスパ』と読むみたいな…。 だから最初引越しをした時は『東京ヴェスパの鐘ヶ淵店』と何度も言いそうになったです。 もう引越して2ヶ月も経ちましたので今は無いですよ。ハッキリと『亀戸店』言ってます! でも油断してると「カネ‥イド店」となります…。スミマセン。 そんな思い出の鐘ヶ淵店の写真をパチリ! ![]() それではっ。 #
by tokyo-vespa
| 2007-07-18 19:48
| 雑記
|
ファン申請 |
||