カテゴリ
全体 お知らせ VESPA(べスパ) プジョー LMLスターデラックス 裏 ☆ 東京ヴェスパ GTS・GTV 販売車両 商品紹介&カスタム 修理・レストア ブラリとグルメ?! 雑記 GILERA(ジレラ) PIAGGIO(ピアジオ) MALAGUTI(マラグーティ) DERBI(デルビ) SYM momo ヘルメット SACHS(ザックス) (有)東京ヴェスパ
最新の記事
検索
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先日のツーリングに参加頂きました2台のマシーンの耐久性についてチョット ご報告です。 バイクの購入にあたり、イタリアンスクーターの性能や耐久性といったところは、皆様 気になるところだと思います。 今回、ご紹介させていただきますハイレベルな2台はナント共に走行70,000㎞超えのツワモノ。 ![]() 車種こそ違えども、Piaggio:180㏄リーダーエンジン搭載のGILERA RUUNER & Piaggio:250㏄クォーサーエンジン搭載のMALAGUTI MADISON 3 と、どちらもPiaggio社の誇る代表的な原動機2種を搭載したモデルです。 この2台は、走行70,000㎞超えまで大きなトラブルも無く消耗部品の交換と日頃の定期メンテナンスでこの距離を走破。 ![]() ![]() 乗り手(2人共バイクを知り尽くしたプロのバイク便ライダー様)の良さも有ると思いますが、この耐久性は驚きです。 ![]() ツーリング出発時も、オーナー様は「今日は、どっちが先につぶれるか?デッドレースですよ。」と言いつつ問題なく帰還。 この先、この2台の走行距離がどこまで伸びるのか?楽しみです。100,000㎞を超えたら、100,000㎞走破特別記念品を贈呈したいと思います。 恐るべし、高耐久PIAGGIOエンジン。 PIAGGIO、GILERA、VESPA、DERBI、MALAGUTI、piaggioエンジン搭載車のご購入、メンテナンスは東京ヴェスパへ、
by tokyo-vespa
| 2008-10-02 00:14
| 雑記
|
ファン申請 |
||