カテゴリ
全体 お知らせ VESPA(べスパ) プジョー LMLスターデラックス 裏 ☆ 東京ヴェスパ GTS・GTV 販売車両 商品紹介&カスタム 修理・レストア ブラリとグルメ?! 雑記 GILERA(ジレラ) PIAGGIO(ピアジオ) MALAGUTI(マラグーティ) DERBI(デルビ) SYM momo ヘルメット SACHS(ザックス) (有)東京ヴェスパ
最新の記事
検索
以前の記事
2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
本店、浅草店の移転時におもしろいものが出てきましたのでご紹介します。 ![]() 我が東京ヴェスパの歴史は長く、古くは石原モーター商会と言いました。 いわゆる町の車やさんです。 数寄者な兄弟が営んでいましたので外国の四輪はもちろん、トライアンフ、BSA、BMW など の英、独の二輪も片隅に置いていたそうです。 そんなふたりがVESPAに興味を持ったのも当然のことだったのでしょう。 1988年8月8日 (ヴェスパは伊語で蜂、8と掛けているのです!) に 社名を東京ヴェスパにして、ヴェスパをはじめイタリアンスクーターの専門店として 現在に至っています。 なじみのお客様が弊社のことを 「いしはら」 と呼ぶのは 「石原モーター商会」 と言うことなのです。 当時のちらし、作業帽、紙袋です。 ちらし ![]() ![]() 作業帽 ![]() ![]() 紙袋 ![]() 前社長がデザインしています。江戸文字を使い、如何にも弊社らしいと思います。 僕的には当時のヴァンヂャケットの広告にも通じるのではと思っています。 現代風なイメージもいいのですが東京ヴェスパというと、どうもこんなイメージで、 それが僕はかっこいいと思っています。 渋谷店の小林でした。
by tokyo-vespa
| 2007-10-27 17:42
| 雑記
|
ファン申請 |
||