カテゴリ
全体 お知らせ VESPA(べスパ) プジョー LMLスターデラックス 裏 ☆ 東京ヴェスパ GTS・GTV 販売車両 商品紹介&カスタム 修理・レストア ブラリとグルメ?! 雑記 GILERA(ジレラ) PIAGGIO(ピアジオ) MALAGUTI(マラグーティ) DERBI(デルビ) SYM momo ヘルメット SACHS(ザックス) (有)東京ヴェスパ
最新の記事
検索
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お待たせしました。やっとLMLスターデラックスが入庫してまいりました。 ご予約頂いていましたお客様にはご迷惑をお掛けしました。 インドLML社が倒産等々と噂されていましたが、 どうやら長期的なストライキだった様です。 実際に車輌が届くまでは僕自身も「本当にくるの?」と心配していたのですが 届きましたので安心しました。 ![]() 待ちに待った車輌の方はと言いますと、内容はストライキ 前とほぼ同じです。 外装の変更点は、まずミラーがメッキになりました。 また、ご要望の高かったフロアーがレールに変更となりました。 日本では200GS・T5と同様、スポーツモデルの証たるゴム敷きは マニアック過ぎる?ので変更となりました。 ![]() ![]() カラー展開4色となり、排気量等は変更ありません。 カラーは ピュアホワイト・ジェットブラック・サンバーストオレンジ・ミントグリーン です。 排気量は、125cc、150ccの2種になります。 気になる価格はと言いますと9月いっぱいにご予約頂きましたお客様に限り 150ccは、268000円(税込み 車両本体価格) 125ccは、265000円(税込み 車両本体価格) の旧価格で販売させて頂きます。価格は今後値上がり必至ですのでこの機会にどうぞ! 入庫車輌の納車整備も順調に進んでいて、順次納車させて頂いています。 新車のスターデラックスとは久しぶりのご対面だったのですが、 やはり安定感のあるエンジンだなと感心させられます。 よくできています。 ただ2つだけ気になる点があります。 ひとつ目はタイヤです。 純正タイヤはかなり溝が深いのですがグリップ力が弱く雨が降ると滑りやすいです。 ミシュランなどのタイヤに交換すれば、滑らないだけでなく、取り回しなども安定します。 ふたつ目はマフラーです。 純正マフラーは排気を絞ってあるので充分な出力を出せません。 これをPXのノーマル然の物に変更するだけで最高速は数段アップします。 購入時にぜひともこの2点は交換することをお勧めします。 納車整備時であれば工賃はかからず部品代のみのご負担でオッケーです。 PXの生産が終了した今、新車で乗ることのできるハンドチェンジモデルは スターデラックスだけです。リーズナブルな価格も魅力ですが、本当にタフなスクーターなのできっと満足して頂ける1台だと思います。 ご興味をお持ちの方は東京ヴェスパ渋谷店・本店まで、ご連絡ください。 お待ちしております。 渋谷店の小林でした。
by tokyo-vespa
| 2007-07-28 20:05
| LMLスターデラックス
|
ファン申請 |
||