カテゴリ
全体 お知らせ VESPA(べスパ) プジョー LMLスターデラックス 裏 ☆ 東京ヴェスパ GTS・GTV 販売車両 商品紹介&カスタム 修理・レストア ブラリとグルメ?! 雑記 GILERA(ジレラ) PIAGGIO(ピアジオ) MALAGUTI(マラグーティ) DERBI(デルビ) SYM momo ヘルメット SACHS(ザックス) (有)東京ヴェスパ
最新の記事
検索
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Vespaに限らず、機械物は再生/修理が可能である魅力があります。 大きなダメージが有る場合は、修理の対価も大きくなるのですが、所有感と乗り物としての満足度からか?Vespaは、長く所有されるオーナー様や乗って無かったけど持っていたと言うオーナー様からの再生/修理 依頼は、絶えません。 今回も、少々訳ありで20年以上保管状態だった200Rallyを修理させて頂ました。 ボディーの状態は、洗車後 経年並。 エンジン/足回り/電装は、イタリアからの来るベース車両より正直ヤバい状態でした。 以前に誰かが、かなり捏ね繰り回しています。 ![]() 配線を引き直してあるのですが、オリジナルハーネス+もう一台分のハーネスがゴッソリ入っておりました。 ダメな配線を1本づつ引き直していたら全部ダメだったのかな~などと想像しながら、全ハーネス交換/電装パーツ全交換、エンジンオーバーホール、外装パーツ取り付け、足回りオーバーホール、その他欠品部品多々と思わぬ加工が施された部位も多く有り、結局全分解組み直しとなりました。 ボディー塗装部のリペアーだけは次回入庫時の楽しみに残し、復活です。 ![]() ![]() ![]() ![]() シートは、今回オーナー様のご希望で160GS Mk2 リプロダクションシートを装着!この造りでコノ価格いつも納得の一品です。 近日、オーナー様の元に帰り元気に走ってもらうため、最終チェックです。
by tokyo-vespa
| 2013-11-23 21:55
| 修理・レストア
|
ファン申請 |
||